駐在妻と転勤族の妻に送る前向き書棚 ”エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする”
今回ご紹介する本は、グレッグ・マキューン著の”エッセンシャル思考”です。 AppleやGoogleなど名だたる企業のアドバイザーも務めている著者は、この本で無駄を排除し重要な事柄を選び取る方法を解説しています。 本書で言う所の重要な事柄とは、何も仕事だけではありません、家族や友人との過ごすことや、自分一人でゆっくり考えるなど、 そういった人生で取り組むべき重要 […]
今回ご紹介する本は、グレッグ・マキューン著の”エッセンシャル思考”です。 AppleやGoogleなど名だたる企業のアドバイザーも務めている著者は、この本で無駄を排除し重要な事柄を選び取る方法を解説しています。 本書で言う所の重要な事柄とは、何も仕事だけではありません、家族や友人との過ごすことや、自分一人でゆっくり考えるなど、 そういった人生で取り組むべき重要 […]
今回ご紹介するのは、ナポレオン・ヒルの思考は現実化するです。 発行部数1億を突破しているこちらの本は、もはや説明不要なほど有名な自己啓発本の名著です。 著者であるナポレオン・ヒルは、エジソンなど歴史に名だたる成功者たちと話す中で、成功するための法則に気付き、 それをまとめたのがこの思考は現実化するです。 成功するためにはまず目標を明確にすることが大切ですよ、 考えたこと […]
今回ご紹介するのは、クリス・ギレボーの”1万円起業 片手間で初めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法”です。 2013年に発売された本書は、インターネットの発達により個人でもお金をかけずマイクロビジネスを立ち上げ、収益を得る事に成功した事例を紹介しています。 成功事例といっても、大金を稼ぐというより、年間の収益が500万円以上出せているような事例です。 […]
今回は、読むと闘争本能が掻き立てられる、野心のすすめです。 著者は直木賞受賞作家の林真理子さんで、如何にして自分が夢を叶えてきたか、そして、そのなかで野心がどれほど大切だったかということが書かれています。 この本は、駐在妻として生活していた期間、自分のモチベーションを守ってくれた本です。 駐在妻として生活を始めると、周りの人は、自分のことを旦那のサポート係として見てきます。なので、自分で仕事を始め […]
今回は、元引きこもり駐在妻の筆者が、台湾在住中に感じた、継続することで未来が開けた体験を書きたいと思います。 本帰国した今も感じるのですが、誰に何と言われようと、継続は本当に大事です。 私は3年間台湾で駐在妻生活を送りましたが、 駐在妻生活@台湾開始 この先どこでも働ける人間になりたいと語とプログラミングの勉強を開始。 1年目 そこそこ稼げるリモートワーカーを目指して勉強を継続、途中翻訳のボランテ […]
今回のコラムは、元引きこもり駐在妻である筆者が、駐在先で完璧主義を克服して自由になったお話をしたいと思います。 私はきちんとやらなければという気持ちが強い方です。 なので、何かを始める時は色々調べてから始めるし、上手くいかないとイライラしたりするほうです。 周りの人からは細かいとかきちんとしている等々言われて生きてきました。 自分自身も、自分は融通の利く方ではないと思っています。 で、これの何がい […]
この記事では、家にいながら直ぐに始められる仕事を紹介します。まずは手軽に始められる仕事から、在宅ワークに慣れてみるのはいかがでしょうか?もしかしたら、自分にとって一生ものの仕事と出会うかもしれませんよ。 アンケートモニター 項目 内容 仕事内容 企業や個人のアンケートに答えたり、座談会などのインタビューに参加したりする 収入 1回数十円から、2万円とアンケートによって収 […]
今回ご紹介するのは、読むと運動したくなる本、“脳を鍛えるには運動しかない!”です。 この本は有酸素運動が脳に与えるポジティブな影響についてまとめています。2009年に発売されたのですが、当時世界的なランニングブームを巻き起こしました。著者のジョン J. レイティはハーバード大学医学大学院臨床精神医学准教授ですが、この本がきっかけとなり神経精神医学界の世界的な権威の一人になりました。 筆者は引きこも […]
内向的でも良いじゃない!引きこもり駐在妻と転勤族の妻を肯定する1冊 前向きになる書棚シリーズでは、何かと気苦労が多い在宅ワーカーを前向きにする本を紹介しています。 今回ご紹介する一冊はスーザン・ケインの”内向型人間の凄い力 静かな人が世界を変える”です。 この本は、いわゆる大人しい人が持つ長所や性質について最新の研究結果やインタビューをまとめた本です […]
この記事を読んでいる方がすでに海外に住む駐妻で、かつ今からリモートワークを始めようとしている方だったら、大変申し訳ないですがこの記事は参考になりません。なぜなら、すでに海外在住になっている方でそこからリモートワークを得るというやり方では日本の雇用保険にはいることが出来ないからです。 この記事は自分自身の反省から書かせていただいています。 そもそも出産と育児休暇に関 […]