引きこもり駐在妻コラム 継続は力なり 継続することで開ける未来
今回は、元引きこもり駐在妻の筆者が、台湾在住中に感じた、継続することで未来が開けた体験を書きたいと思います。 本帰国した今も感じるのですが、誰に何と言われようと、継続は本当に大事です。 私は3年間台湾で駐在妻生活を送りましたが、 駐在妻生活@台湾開始 この先どこでも働ける人間になりたいと語とプログラミングの勉強を開始。 1年目 そこそこ稼げるリモートワーカーを目指して勉強を継続、途中翻訳のボランテ […]
今回は、元引きこもり駐在妻の筆者が、台湾在住中に感じた、継続することで未来が開けた体験を書きたいと思います。 本帰国した今も感じるのですが、誰に何と言われようと、継続は本当に大事です。 私は3年間台湾で駐在妻生活を送りましたが、 駐在妻生活@台湾開始 この先どこでも働ける人間になりたいと語とプログラミングの勉強を開始。 1年目 そこそこ稼げるリモートワーカーを目指して勉強を継続、途中翻訳のボランテ […]
今回のコラムは、元引きこもり駐在妻である筆者が、駐在先で完璧主義を克服して自由になったお話をしたいと思います。 私はきちんとやらなければという気持ちが強い方です。 なので、何かを始める時は色々調べてから始めるし、上手くいかないとイライラしたりするほうです。 周りの人からは細かいとかきちんとしている等々言われて生きてきました。 自分自身も、自分は融通の利く方ではないと思っています。 で、これの何がい […]
内向的でも良いじゃない!引きこもり駐在妻と転勤族の妻を肯定する1冊 前向きになる書棚シリーズでは、何かと気苦労が多い在宅ワーカーを前向きにする本を紹介しています。 今回ご紹介する一冊はスーザン・ケインの”内向型人間の凄い力 静かな人が世界を変える”です。 この本は、いわゆる大人しい人が持つ長所や性質について最新の研究結果やインタビューをまとめた本です […]
駐在員の妻、略して“駐妻”もしくは”駐在妻”という言葉に皆さんはどういった印象を持たれますか? 華やか、楽しそう、海外で大変そう、暇そう、、、 人によって持たれる印象が違うと思います。 私自身は自分が台湾で駐妻を経験するまでは、どちらかというと華やかで羨ましいと感じておりました。 しかし、いざ自分が経験するとその印象 […]